こういうセンス、若者には思いつきませんよね。絵さえなければイイ感じなのに、、、。
ああ、もう若者じゃないっすからね 思いつきますよこういう模様。 結構ホームファーニッシングだと「有り」です。私だったら 後ろに牛や羊を持ってくるな(笑
*千代らしき人持ってくるな!(笑)ということは、タトゥ・アーティスト以外にも、メルヒェン壁画アーティストとしても食っていけるかもしれない。良かったね(笑)。*mkさんそいうや、平日の昼間だったせいもありますが、この地区、歩いてて滅多に人に会わない上に、たま〜〜〜に会ってもアジア系のおじいさんおばあさんばかりでしたよ。
そういえば、昔「ペイネ」とかいう人がこんなメルヒェンな絵を描いてたよね?レターセットとか鍵付きの日記帳とかあったような・・?・・いや!私は買ってませんから!ホントですからっ!!ヾ(;´▽`A``
まぁ〜〜たまたkawasemi!ペイネ集めてたんじゃないのぉ〜〜?あれ、流行ったもん。きっと実家の押し入れ探したらワンサカ出てくるよ、永谷園の「東海道五十三次カード」と一緒に(笑)。ちなみに私は亜土ちゃんの当時のスカーフをまだ持ってます(大自慢・・・なのか?)。
Post a Comment
5 comments:
こういうセンス、若者には思いつきませんよね。
絵さえなければイイ感じなのに、、、。
ああ、もう若者じゃないっすからね 思いつきますよこういう模様。 結構ホームファーニッシングだと「有り」です。
私だったら 後ろに牛や羊を持ってくるな(笑
*千代らしき人
持ってくるな!(笑)
ということは、タトゥ・アーティスト以外にも、メルヒェン壁画アーティストとしても食っていけるかもしれない。良かったね(笑)。
*mkさん
そいうや、平日の昼間だったせいもありますが、この地区、歩いてて滅多に人に会わない上に、たま〜〜〜に会ってもアジア系のおじいさんおばあさんばかりでしたよ。
そういえば、昔「ペイネ」とかいう人がこんなメルヒェンな絵を描いてたよね?
レターセットとか鍵付きの日記帳とかあったような・・?
・・いや!私は買ってませんから!ホントですからっ!!ヾ(;´▽`A``
まぁ〜〜たまたkawasemi!ペイネ集めてたんじゃないのぉ〜〜?あれ、流行ったもん。
きっと実家の押し入れ探したらワンサカ出てくるよ、永谷園の「東海道五十三次カード」と一緒に(笑)。
ちなみに私は亜土ちゃんの当時のスカーフをまだ持ってます(大自慢・・・なのか?)。
Post a Comment