January 26, 2009

テルミン登場

週末にやっとヴィデオの件の返事が来ました。

最悪の場合は、この曲自身がアルバムから消えてヴィデオは一生お蔵入り・・・と言うコワい考えも頭をかすめたけど、結局歌詞の変更は2カ所だけで、うまくやってくれたので、ヴィジュアルの変更は1カ所のみだったんでホッとした〜〜。

でも、編集に使ってた曲はデモだったから、今回あらためてファイナルヴァージョンの曲をもらって聴いたら、ある箇所に入ってたピコピコサウンドがなくなってて、代わりにシンセサイザーのウソ臭いSci-Fi風の音が加えられて(←もちろんこっちの方が笑える)から、既に撮ってあった、キャラクターが一瞬出てきてキーボードをピコピコ弾く映像が使えなくなってしまったのでした。
その話を先方にしたら、あれはシンセでテルミン風の音にしてるから、キャラクターにテルミンを弾かせるってのはどうだろか?とすっごいギークで、かつ素晴しく私好みの提案をしてくれたのでさっそくソレでゴー!撮り直しなんてヘイッチャラ!

で、作った。テルミンもどき。
















友達に前にもらった食玩(最初の発明のカメラかなんか)を分解して、アンテナ風ワイヤーとか付けたんだけど、けっこう満足・・・。問題はキャラクターの手の動きだな・・・。
ちなみにこの食玩の下半身も、既に天体望遠鏡もどきとして小道具として使ってます。

これが出てくるのはほんの2〜3秒の予定なんで、ヴィデオを観たコドモはもちろんのこと、オトナもたぶん世界で5人くらいしかテルミンに気が付いてくれないかもしれないと思うと愉快です。

ちなみにテルミンとはこうゆうものです(資料としてもらったYouTubeの1953年の演奏映像)。渋いっ!

January 17, 2009

カメラカメラケースのコマ撮りアニメ

実を言うと、〆切り日を過ぎたというのにTMBGのヴィデオの仕事はまだ納品してません。何でこんなことやってるかと言うと、「返事待ち」です(涙)。

ヴィデオはほとんど完成で向こうも気に入ってくれたのものの、なんと、サイエンス・コンサルタント(複数)の方から「科学的に唄の内容が正しくない」みたいな論議が出てるらしい。なのでここに至って「歌詞が変わる」かもしれない事態がっ!!!ひえ〜〜〜〜。
でも、ソレってレコーディングする前にサイエンス・コンサルタントは歌詞をチェックしてるんだろうから、なんでもっと早く言ってくれないかねって感じなんですが・・・。
バンドの人たちも困ってるんだろうけど、とにかく変更を最低限に押さえて、出来る限り現状維持できるようにがんばると言ってた。でも、きっと数カ所撮り直しになるんじゃないかと。

そういったわけで、当分返事来そうもないんで、しばらく閉店してたEtsyのお店をまた開けました。で、ついでにカメラカメラケースのコマ撮りアニメも作ったので、みなさん観てみてね。

ちなみにスタックしたような音楽はわざとで、プレイヤーのせいじゃないです。ダンナと友達から「自分で音楽作ったの?」ってまっさきに訊かれたけど、そうじゃないです(笑)。


www.hine.etsy.com


January 6, 2009

極小みかん

みかん好きのダンナがいつの間にか買ってきてて、キッチンに置いてあったのを見た時は「え?鏡餅にのせるヤツ?食べられんの?」って思ってたら、今日美味しそうに一口で食べてたので訊いてみたら「普通のみかん」だと言う。でもすごい小ちゃい。直径35ミリ程度。食べてみたら本当に「普通のみかん」だった!











お椀に対してこの小ささ!




ちなみにみかん好きのダンナがまだカナダ(トロント)に住んでいた学生の頃は、みかんはクリスマスの時期にしか出回らない貴重な限定果物だったらしい。で、その後初めて日本に行った時に、どこにでも腐るほどみかんが大量に売ってて驚いたらしい。

January 2, 2009

栗パン

さて、前回書いたクリスマスにもらった謎の穴空きフライパンの正体はコレでした!

栗炒りパン(正確な名前不詳)。フライパンに生の栗(皮に十字の切り込みを入れる)をのっけてそのまま暖炉の火の上に置いとくと焼き栗が出来上がる、と。こんなものが存在することすら私は知らなかった。
なんだか私、カナダの深い森の中の山小屋で暮らしてるみたいですが、普通の家です。職業は木こりじゃないです。

















出来上がり。
















ここまで書いといてなんだけど、焼き具合はよかったけど栗自身があまり甘くなくてイマイチだった(笑)。あと、渋皮がうまくむけないのはなぜ??何かコツがあるのだろうか?

もしかしてお餅も焼けるかも?今度試してみよう!