なんかスケール感が間違ってる気がするんだけど・・・。ひねさん、縮んだ?miho
いや〜〜、歳とるとだんだん縮んでき・・・・、ちっが〜〜〜うっ!!
でかっ!(笑) ペットショップでかわいいアフリカのカメを買って来たら、あれよ、あれよと言う間に100キロ近くになったという友達がいますが(今でも裏庭に暖房付きの小屋を作って飼っている。笑。たいして珍しくないので動物園からも「いらない」って言われたそうです。)話がそれたけど、それの植物バージョンって感じ?
この植物、Walesで始めてみたとき、違う世界にきた、と思いました。pre-historicなんだと言われましたが。ボーゼンとする気持ち、よく分かります。名前がわかったらぜひ教えてくださいね。
やっちぶうさん、100キロ・・・。うちもNYにいた時に、チャイナタウンでちっちゃい亀をウッカリを買ってしまったら、すくすく育ってしまい2回水槽を買い替えました。最終的に引越の時点で、ディナープレートに載せるとちょうどよいくらいの大きさになってしまい、どうしても引き取りたいと友達とその息子が言ってくれたおかげで無事もらわれていきました。その後「バスタブで泳いでいる」と聞いたけど、今はどおしてることやら・・・。「裏庭に暖房付きの小屋」はうらやましいですね。ってソノ植物バージョンってことですね?
tanepuriさん、ウェールズにもいるんですか?pre-historic・・・・!この先ずっと長生きしそうですね。来年が楽しみです。名前知りたいですね。
Post a Comment
6 comments:
なんかスケール感が間違ってる気がするんだけど・・・。
ひねさん、縮んだ?
miho
いや〜〜、歳とるとだんだん縮んでき・・・・、ちっが〜〜〜うっ!!
でかっ!(笑) ペットショップでかわいいアフリカのカメを買って来たら、あれよ、あれよと言う間に100キロ近くになったという友達がいますが(今でも裏庭に暖房付きの小屋を作って飼っている。笑。たいして珍しくないので動物園からも「いらない」って言われたそうです。)話がそれたけど、それの植物バージョンって感じ?
この植物、Walesで始めてみたとき、違う世界にきた、と思いました。pre-historicなんだと言われましたが。ボーゼンとする気持ち、よく分かります。
名前がわかったらぜひ教えてくださいね。
やっちぶうさん、
100キロ・・・。
うちもNYにいた時に、チャイナタウンでちっちゃい亀をウッカリを買ってしまったら、すくすく育ってしまい2回水槽を買い替えました。最終的に引越の時点で、ディナープレートに載せるとちょうどよいくらいの大きさになってしまい、どうしても引き取りたいと友達とその息子が言ってくれたおかげで無事もらわれていきました。その後「バスタブで泳いでいる」と聞いたけど、今はどおしてることやら・・・。「裏庭に暖房付きの小屋」はうらやましいですね。ってソノ植物バージョンってことですね?
tanepuriさん、
ウェールズにもいるんですか?pre-historic・・・・!この先ずっと長生きしそうですね。来年が楽しみです。名前知りたいですね。
Post a Comment