みなさん、雨の中来てくれてどうもありがとう!

総勢15人なのでターキーは約10キロ(プラス詰め物)。長さ40センチの楕円形の皿からはみ出るデカさ!

マーチン作のその他美味しい料理の数々(写真に入りきれない)!私が担当したのはトマトと水牛のモツァレラを切って並べるという大変ムズカシイ仕事!ああ、疲れた(笑)。
いつも大評判のポテトサラダはヴェジタリアンのミミちゃん作!

そしてこのすばらしいデザートはBさんお手製の巨大3色ババロア(イチゴ・バナナ・抹茶)。皿に出したら断層地滑りを起こしたけれど写真の腕がい良いのでとてもそんな風には見えない(笑)。

そしてディナーの後は恒例の「大人のへんなものプレゼント交換会」。ルールは$10以下(手作り可)。
それぞれきれいにラッピングされている上、くじ引きなので何が自分のところに来るか分からなくてドッキドキ。
私が用意したスナック3点セット(SOHOの美しいナチュラルヒストリー・ストアで購入)。「本物」です。
このメンツの中で一番食べてくれそうな山ちゃんに当たればいいなぁと考えていたら、ちゃぁんとくじを引いてくれました。食べなかったら刺されてもおかしくないくらいの強引な雰囲気に押されて食べてくれた勇気ある山ちゃんアリガトウ!ちなみに私も後で幼虫みたいのだけ食べてみたけど、サクサクっとしてカールみたいでした。

これは友達のダンナに当たったけれど、あまりのマヌケな可愛さに譲ってもらったゾウ君。クイーンズのおばあちゃんの雑貨屋さんに売っていたそうだ。何だろう、この頭に乗っかっているモノは?髪?

マーチンの当たった犬のキャンドル・・・。こ、これは正真正銘の「へんなもの」だっ!これもクイーンズのおばあちゃんのお店より(行ってみたいですミホさん)。

日本からやって来た「へんなもの」ワタル君。ゲットした友人はその場でネックレスにして、親切にもワタル君が胸の谷間を覗けるようにしていました。
ちなみに、かつて私は「リカちゃんトリオ」持っていました。ワタル君の弟ゴロちゃんも。そして私のリカちゃんにはヘアスタイルの違うママが2人いました。リカちゃんのパパはいったい・・・・
