こうゆうものに参加したのは初めてなんで、なんだかドキドキ&エキサイティングでした。会場は同じブロックの3カ所のお店兼ギャラリー。
私の作品3点は、ありがたいことにオモテに面したショウウィンドウに飾ってくれてて嬉しかった〜〜(涙)。実は2カ所のお店のうちどっちに置いてもらえるのか最後までハッキリしてなくて、「行ってみたらどこにも置いてなかったりしてな」と友達と言ってただけになおさら(笑)。

あと、見知らぬ人々からも、作品良かったよと「生で」声をかけてもらってすごい嬉しかったです。でもか〜な〜り舞い上がってたんで、英語だとサンキューくらいしか出てこないし、日本語だといらぬツマンナイことまでしゃべっちゃうしでダサイです私・・・。
会場1「Schmancy」。デッカいヤツがかわいい。

会場2「Fancy」。ここに飾ってもらった(小さくて見えないけど右側ウィンドウにいる一応)。

会場3「Nancy」

では、撮ってきた作品の数々をずずっと。普段インターネット上でしか見たことないんで、やっぱり実物は迫力ある。もうレベル高くて感動。みんな個性いっぱいです。
この黒猫ちゃんが好き。

このペンギンもすっごく可愛かった〜!もっと写真撮ってくりゃ良かった!

この人の作品もすばらしかったです。奥にクワガタみたいのもいたです。

左上のクマちゃんと、真ん中のウサギは日本の方の作品でした。完成度高い!

ファブリックの合わせ方がとってもキレイ。1点だけだったんで他のも見たかったです。

左のフクロウ3点は友達のお気に入りナンバー1。

このレスラー2点も日本の方。ニードルフェルトでかなりイイ味出してます!実物もっと良いです。

すごいなー。

編みぐるみ。色がキレイだったです。

丸太に虫ちゃんたちズラリの編みぐるみ。

シンプルでなんだかホッとさせてもらった子たち。

Flickrで見かけて可愛いなぁと思ってたけど、実物もとぼけてて可愛い。左のは実はドングリ。

けっこう大きめでどっしりと存在感あった。完成度も高し。

これも存在感大。

大盛況!

手前の昆虫は編みぐるみでいつもスバラシイ作品作ってる方。

もっともっとあったんですが、写真失敗したり、撮り忘れたりで残念でした。
6 comments:
やった〜!グループショウ、おめでとう!私も行きたかったよ〜。生ひね人形、見たかったです!!!
昨日、寝不足でテンションの上がった(?)bさんから電話もらいました。すごく楽しいバケーションだったって。
まだ、ゆっくり話してないけど、土産話が楽しみです。
みほ
みほ様
ありがとう!面白い体験だったよ!
Bサンは、アウトドアライフを(私抜きで)満喫していったよ!バナナナメクジ見つかって良かった良かった。
うわーーめっちゃ楽しそうですね!
ひねさんの作品も輝いてる!!
生の作品が一挙に集まる機会ってなかなかないですもんね〜。
写真楽しみました。レポートありがとうございます!
ayumiさん、見てくれてありがとう!やっぱり生はスゴいですよ。意外にも大きかったり、身がしっかり詰まっていたりとか分かって面白いです。2009年のショウのレジスターして下さいね!でも、編みぐるみで行くか、ぬいぐるみで行くか迷うね〜、どっちもいいから。
I love looking at all your photos!!
Hi michelle, thanks for the sweet comment! :)
Post a Comment