先週書いた小学校の例の水飲み場ですが、ありがたいことに再び訪問するチャンスが!
しかも今回は「Welcome back Open House」なのでムスコをおとりにして好き勝手に校内を歩ける。カメラを持ってレッツゴー!(笑)
で、落ち着いて見たら、便器、いや水飲み場は廊下のところどころにありました。
手前の蛇口をひねると、私の心配をよそに、水は金隠し方向から出てきた。
ここに顔を近づけて水飲むのは絵としてかなり笑えました。
私がうひゃうひゃ笑いながら写真を撮ってたら、たまたま近くの教室から出てきた先生らしき人に怪訝な顔をされた。彼女に「これは日本の伝統的な便器のデザインなんですよ」と教えてやりたい。
この角度からだと尚一層またがりたくなる!
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
5 comments:
絶対昔日本を訪問したカナダ人が、何か勘違いしちゃったとしか思えない。カナダを訪問した日本人が、使用法を間違えてしまうことはないのだろうか???
金隠しも教えてあげてね♪
金隠し・・・って・・・。久々聞いたよ、その言葉。
ひねはちゃんとそこで水は飲んだのかい?
人が飲んでいるのを見て、うひゃうひゃ笑ってただけ?
ぜひ挑戦して、お味のレポートなんぞもしてくれなくっちゃ!
メールは届いてるよ。
ある意味 和風トイレのウォシュレットで新しいかもだ(笑
*ミホさん
>カナダを訪問した日本人が、使用法を間違えてしまうことはないのだろうか???
もしも低い位置にあったらかなり戸惑うかも、紙ないし、ドアないし。
*mkさん
金隠し→和式便所→バキュームカーということで、私は昨日mkさんデザインのTシャツを着ていました。
*アカネちゃん
いや、私はサーシャが飲んでるところをうひゃうひゃ笑ってただけです。ヤツはこの形の便器の存在を知らなくって、なんかスゴい自分が歳とってる感じがしたわい。
*千代改め、でぶ千代さん
お尻はちょっと洗いにくいので、反対方向を向かないとね。
ビデにはいいかも?
Post a Comment